2018年11月26日 (月) | 編集 |
こんにちは
このところ 子供の受験関係で胃が痛い日々が続いているので 今週も簡単に。
今日の動きはこんな妄想を
そして 今週から来週にかけて 次のように動くのかなと?
RCIをみて妄想してしまいました
さーて どうなるでしょうか
周囲が落ち着くまで 週1~2の更新となりそうです
上の妄想が大きく外れそうになったら もう一度チャートを見直したいとおもいます、
が大きくハズレないうちは 次の更新は来週となります
ということで 今週もがんばりましょう
スポンサーサイト
この記事へのコメント
さくらyaさんお久しぶりです
ニュージーランド円とオージー円の月足中段チャートが下収束しましたね。
週足でも、上段がきっちり収束してトリプルボトムからの包み足陽線。
今日発表された米朝首脳会談の結果からも、強い上昇モメンタムではないでしょうか。
11月18日の記事で、さくらyaさんドル円も、長期には下方向で収束を想定しておられますが個人的には、基本的に米ドル高トレンドが継続し、クロス円はドル円が強く上昇のけん引力で引っ張って行られての上昇を予想しています。(ユーロドルは引き続き下)
お忙しそうですが、ドル円クロス円、ストレート通貨について、またお時間あるときに、もしよろしければ分析いただけると、うれしいです
ニュージーランド円とオージー円の月足中段チャートが下収束しましたね。
週足でも、上段がきっちり収束してトリプルボトムからの包み足陽線。
今日発表された米朝首脳会談の結果からも、強い上昇モメンタムではないでしょうか。
11月18日の記事で、さくらyaさんドル円も、長期には下方向で収束を想定しておられますが個人的には、基本的に米ドル高トレンドが継続し、クロス円はドル円が強く上昇のけん引力で引っ張って行られての上昇を予想しています。(ユーロドルは引き続き下)
お忙しそうですが、ドル円クロス円、ストレート通貨について、またお時間あるときに、もしよろしければ分析いただけると、うれしいです
2018/12/02(Sun) 13:50 | URL | sammy #Dg/6wNbc[ 編集]
| ホーム |